元不登校からの助け舟 不登校児はこうやって生きろ!

SNSフォローはこちら

  • ライター紹介
  • 不登校の定義
  • 不登校の原因
  • 不登校の対応
  • 小学生の不登校
  • 中学生の不登校
  • 高校生の不登校
  • 高校中退
  • 引きこもり
  • 保健室登校
    • 別室登校
  • 適応指導教室
  • フリースクール
  • 睡眠障害
    • 概日リズム睡眠障害
  • 起立性調節障害
  • 通信制高校
  • インタビュー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
不登校の小学生がネットに依存…子供はむしろ救われる?

不登校の小学生がネットに依存…子供はむしろ救われる?

2017/7/13 小学生の不登校

ネットが日常生活に当たり前になった現代において、学校へ行かない不登校の小学生はネットの存在により救われます。 自分も小学生の時...

記事を読む

不登校の小学生がゲーム依存…取り上げる親は絶対ダメ!

不登校の小学生がゲーム依存…取り上げる親は絶対ダメ!

2017/7/3 不登校の対応, 小学生の不登校

不登校の子供は時間を持て余しています。 そんな不登校児が、暇潰しになるものは何か考えた時に手軽なのがゲームです。 ゲーム...

記事を読む

不登校の小学生には居場所づくりが必要!親の対応は大事だ

不登校の小学生には居場所づくりが必要!親の対応は大事だ

2017/6/21 不登校の対応, 小学生の不登校

私は小学生の時に不登校を経験しました。 経験したから言えることなのですが、不登校の子供は自分の居場所が見えなくなります。 ...

記事を読む

通信制高校のサポート校に通うべき?学費は高いが楽しい

通信制高校のサポート校に通うべき?学費は高いが楽しい

2017/2/25 通信制高校

通信制高校にはサポート校が付属している学校が多いです。 その中で、通信制高校のみの学校に通えばいいのか、サポート校にも一緒に通うべきな...

記事を読む

通信制高校から大学受験でも合格!推薦や面接対策でバッチリ

通信制高校から大学受験でも合格!推薦や面接対策でバッチリ

2017/2/24 通信制高校

どうも、通信制高校から大学受験に成功したYUUKIです。 私は中学時代2年半不登校でしたが、中学から通信制高校に進学して、留年せずに有...

記事を読む

不登校の悩みを親が知るには?子供が原因を知らない場合もある

不登校の悩みを親が知るには?子供が原因を知らない場合もある

2017/2/24 不登校の原因

子供が不登校になってしまったら、親は悩んで悩んで仕方ないと思います。 そうなった場合、親が一番やらなきゃいけないことは、子供の意思を知...

記事を読む

不登校はネットで寝れなくなる?昼寝てばかりなのは病気かも

不登校はネットで寝れなくなる?昼寝てばかりなのは病気かも

2017/2/22 不登校の原因, 不登校の対応

不登校児は年々増加傾向にあり、2016年の不登校の数は12万人、小学生に至っては過去最高の2万5千866人となっています。 不...

記事を読む

不登校を繰り返す原因は?学年進級時に克服しよう

不登校を繰り返す原因は?学年進級時に克服しよう

2017/2/22 不登校の原因

不登校の子供が一度学校に通えるようになっても、再び不登校を繰り返してしまうケースはよくあります。 僕は中学当時適応教室に通っていたので...

記事を読む

不登校でも卒業式は行こう。中3で悩んでる君へのメッセージ

不登校でも卒業式は行こう。中3で悩んでる君へのメッセージ

2017/2/19 中学生の不登校

不登校の中学生にとって、幾つか乗り越えなければならない学校行事があります。 「修学旅行」や「職業体験」など色々ありますが、その中でも中...

記事を読む

不登校の就職で向いてる職業は何か?職業適性検査を受けよう

不登校の就職で向いてる職業は何か?職業適性検査を受けよう

2017/2/19 不登校の対応

不登校の子供には将来どういった職業が向いているのか、気になる人は多いと思います。 不登校という経歴があると就職できない… ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
通信制高校の資料請求は↓↓

YUUKIのプロフィール

220

中学時代に睡眠障害から不登校を経験。

通信制高校に進学後、大学進学し現在は都内でプロブロガーとして活動しています。

このサイトは
不登校で悩んでる生徒さんの為に立ち上げました。

不登校の友達を持つ人や、
不登校の子供がいる親御さんにも見て欲しいサイトです。
⇒詳しいプロフィール

ブログランキング登録しています。
↓のボタンを押して
応援していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

実績

・2017年12月1日 不登校アドバイザーとしてのべ20名に指導

・2017年10月12日 産経新聞掲載 
「睡眠教育の効果」

・2017年8月 にほんブログ村
「10代の生き方」
ランキング1位を獲得


朝が辛いお子様向けに↓↓
© 2015 元不登校からの助け舟 不登校児はこうやって生きろ!